2025年1月25日。
朝9時より部落の公民館の清掃。隣保ごとに定期的に清掃をしているけれど、見逃し箇所を見つけてしまい、一生懸命掃除整理整頓。この公民館は僕が産まれた年に建ったとのことで、同級生。大切にしなくっちゃ。しかし、当時はあちこちにお金が沢山あったのでしょう。今は維持するだけで大変。こんな酷い時代になるとは、当時誰も想像できなかったんだろう。
そのあと慌てて城崎国際アートセンターに向かい、KIACコミュニティプログラム2022-24 成果報告&トーク「食べて、話して、考えよう!アートと地域文化のアーカイブ」に参加。夜の部の打ち上げにも参加させていただき、本当に素晴らしい会だった。このコミュニティプログラムに関わらせていただく流れになったことで、本当に貴重な経験をいただいたし、町内の多くの人と知り合い親しくなるきっかけもいただいた。本当に感謝感謝。
この会に関してのボッゾさんの感想、言語化がまたまた素晴らしく、何度も読んで肝に落としていく作業中。