2025年8月2日。晴れ。暑いです。朝、頑張るぞ!と起き上がってみるものの、猫はだらだらだらけている。それがとても正しい過ごし方だと思うので、まぁどうして僕はこうも頑張ってしまうんだろうと思ってしまう。思ってしまうが、人間とはこういう生き物なのでしょうと諦める。年々、諦めるのが上手になっている。
親戚が営む果樹園、もうじき収穫がはじまる。雨がないことも影響し色々ありますが、注文をいただくための冊子やWebサイトの更新をせねばならぬということで、慌ててデザイン作業を朝から。つい先日まで工業系のカタログデザインをしていたことと、まだ修正作業中ということもあり、なかなか頭の切り替えが難しい。このあたりは年々不器用になってきているように感じる。
そうこうしていると、昨日遊びにきていた親友からメッセージが入った。「息子が今日のお昼の出石そば、小林さんも一緒に食べると思い込んでいる。」と。そんな予定はなかったけれど、どうやらそれはそう決まっていたのに関わらず僕が気がついていなかっただけだという風に思った。すぐに皿そば甚兵衛に予約を入れた。
14時、今日は久美浜で泳いだという親友一家と甚兵衛で合流し、おいしい蕎麦をいただいた。なんだろう、ずっとこの時を待っていたような安らぐ一時だった。そして甚兵衛二代目の旦那さんから出石の盆踊りをどう復活させたかという話などなど、貴重な話や資料をいただいた。これが役に立つという流れがやってくるということなのかなぁ。
16時、田んぼにて稗取り。終わったはずのところにまた出ている気がしたけれど、気にしたところでどうなるんだろう?今日するところを今日するんだ。2時間程で気が遠くなり畑に移動。水やりをサボりすぎていたこともあり、茄子に元気がない。きゅうりは枯れてしまった。ただ、トマトは赤い大きなのを沢山実らせてくれていた。