本番以外はこればかり。

 2025年8月21日。晴れ。

 寝起きよりコンピュータに向かい、これまた十年以上前に作ったWebサイトの更新依頼がとても久しぶりにやってきたもので対応。世の中色々変わるもので、当時はこの会社もイケイケドンドン拡大拡大で色々な事業部ができ外国にも展開し、それぞれWebサイトを作りそれなりにどれもいい感じで運営がなされていた。それが少し前の流行病騒動から順次閉鎖閉鎖となり…なんだか寂しさを感じながら今回も作業。そして10年前の仕事と向き合って感じたのは、できるだけシンプルに軽量に作ったものは、10年経過していても古さを感じずメンテナンスも施しやすい。

 昼前、仲間が頑張っている↓こちらへお邪魔。

ちょっと行くのが遅くなってしまい、ただ顔を出しただけになってしまったあいやー。賑わい完売ということでよかったよかった。参加されていた学生さんたち、みんないいお顔をしてらした。

 昼食後、真弓さんが関わっている案件の会議が三原区であるということで送迎。小林ギターを抱え、車の中で月末の海街マーケットでの演目の準備作業を。暑いし、普段とは違う涼しげなアレンジでこの日は演奏したいなぁということで。加えて先日できあがったことになっている「みちしるべ」という曲の歌詞、昨日運転中に後半がなんだか違うなとふと思ったので書き直した。

 2時間程で会議は終わり、終わった頃合いに田んぼの近況などを三原の方々とお話。ここもまた猪に入られたりと。

 帰宅途中、海の仕事で一緒になる友から連絡があり、真弓さんを家に送り届けたあとすぐに向かう。色々と話をし諸々終わった頃合い18:25。18:30から今度は僕が関わっている案件の会議のため慌てて町役場へ移動し会議。

 このグレッチのパーラーギター、ひょいと持っていける大きさだし生音も程よく鳴るしアンプにつないで大きな音も出せる。なんだかとても暮らしにあうギターになってきた。最近本番以外はこればかり弾いている。