餅花おろし。

 2025年1月26日。曇り時々すごい雨や霰。海は大荒れ強い北風。

 朝8時より消防団の定期点検&訓練。強烈な北風で風が冷たく身体が冷えた。訓練後、もう少し部落が賑やかだった頃の話を聞いた。面白い話がたくさん聞けて贅沢だった。

 12月29日、蓮華寺の餅花づくりに参加。今日は餅花をおろして砕き、最終的には「あられ」にするということで参加。映像作家でもなんでもないんだが、ここ数年の流れでこうした古くからの行事に参加し記録する新たなお役目。大切なことだから、色々な人を巻き込んで動いていこうと思っているのです。

 そして本日、真弓さんは和太鼓、北前太鼓のお稽古。終盤のみ少し見学。和太鼓は地球の力を使って鳴らす様子。

 夕方、夏の海の仕事でお世話になっている施設へふらっと顔を出した。目的は2月2日と3月8、9日のライブ告知だったけれど、久しぶりに会って色々な話を聞きたかった。事務所へ入ると知らない方が1人おられた。おられたけれど、昨日のイベントで僕を知ったということで….話が弾みありがたかった。