菌たちの賑やかな声。

 2025年3月28日。雨。肌寒い。北風が強く海は荒れている。

 昨年に引き続き中竹野コミュニティにて味噌作り。今日は米麹を仕込む。家でできない作業ではないけれど、詳しい人たちと一緒に然るべき設備が整った環境でわいわいできるのは有り難いし楽しい。それにこのご時世、米と味噌を備蓄しておけば安心。それだけで何とか食べていけるという安心感を得ることができる。

 蒸した米を冷まし、もやし(菌)を混ぜていく作業はとても楽しい。なんだか菌たちの賑やかな声が聞こえてくるような気がして。

 午前中の作業を終えすっかりお腹が空いたので、昼食は駅前のぱんぷきんにて。会話が賑やかで楽しい。

 帰宅後、父の入居先関係の契約書が色々届く。その他含め事務処理作業を淡々と。随分と長いこと、下書き状態のまま日記がたまっていることが気になる。

 今日は妹の娘がずっと願っていた「じーちゃんと百人一首の坊主めくりをする」が果たせたと報告があり、とても嬉しかった。諸々の手術含め、「本当にこの判断で良かったんだろうか?」と胸が詰まることがあったけれど、良かったんだと確信できた。