続、田んぼ準備。

 2025年4月26日。とてもいいお天気。肌寒い。

 引き続き田んぼの準備作業。隣で田んぼを作っておられる方に、手取り足取り教えていただき、だんだんとそれらしくなっていく。なんとなく見て知ったつもりになっていたことが多い。そしてこういった地味な作業は機械では対応できず手作業になる。いずれにせよ思っていた以上に、これまで関わってこなかった準備作業がある。今年は父の病の影響で街へ出ての活動を止めることにしたけれど、止めていなかったら、とてもじゃないが対応できていなかっただろう。

 昔の話、昔の田んぼ仕事について教えていただいた。どこまでも手作業で、牛がいて、子どもたちは学校から戻ったら農作業。そしてお母さんは田んぼからの帰り道に産気づき、道中で田んぼ仕事をしている産婆さんに声をかけ、家の部屋に上がる前に出産したという話などなど。そんな暮らしだと、なかなか赤子が出てこないということもないらしい。昔と言っても祖父世代。最近の話。